どうも、たまごです。
- 西銀座にある宝くじ売り場が高額当選をバンバン出してるって話だけど、地方にいるんじゃ買いたくても買えないしなぁ…
- 仮に行けたとしても宝くじ売り場に長時間並ぶのは面倒だし、もし知人とかに見つかったら恥ずかしいしなぁ…
- 早い話、誰かが自分の代わりに宝くじを買ってくれたら色々と楽なんだけどなぁ…
こういった読者の悩みにお答えしていきます。
本記事では、↑のような悩みを抱える方に向けて、あなたの代わりに宝くじ購入をお手伝いしてくれる宝くじ購入代行サービス「ドリームチャンス」について解説していきます。
【西銀座チャンスセンター】×【ドリームチャンス】で、高額の不労所得が手に入る夢のような生活を狙ってみませんか?
スポンサードサーチ
前提:宝くじは【西銀座チャンスセンターで購入】がセオリー
宝くじで高額当選を果たしたいなら【西銀座チャンスセンター】で宝くじを購入しましょう。
なぜなら、西銀座チャンスセンターはこれまで数多くの高額当選者を輩出していることで有名だからです。
例えば、↓に掲載したのは宝くじ西銀座チャンスセンター【公式サイト】からお借りした、過去3年間の高額当選実績の数々。
このように、西銀座チャンスセンターは3年という短い期間にもかかわらず1億円を超える高額当選者をバンバン輩出しているオイシイ宝くじ売り場なのです。(テレビでもよく取り上げられているので知っている人も多いかと)
しかし、こんなことを言うと
と考える鋭い人もいるかとおもいます。
しかしご安心を。本当のところはそうではありません。
というのも、西銀座チャンスセンターでは1億円を超える高額当選者が多く出ているのはもちろん、それ以上に100万円や1000万円といった小規模の高額当選者も数多く生み出しているのです。
・2019年 年末ジャンボ→ 1000万円 × 3本
・2019年 年末ジャンボ→ 100万円 × 89本
・2019年 ハロウィンジャンボ→ 100万円 × 17本
・2019年 サマージャンボ→ 1000万円 × 3本
・2019年 サマージャンボ→ 100万円 × 22本
・2019年 ドリームジャンボ→ 100万円 × 24本
・2019年 バレンタインジャンボ→ 500万円 × 2本
・2019年 バレンタインジャンボ→ 100万円 × 23本
・2018年 年末ジャンボ→ 1000万円 × 1本
・2018年 年末ジャンボ→ 100万円 × 83本
・2018年 ハロウィンジャンボ→ 100万円 × 13本
・2018年 サマージャンボ→ 1000万円 × 1本
・2018年 サマージャンボ→ 100万円 × 7本
・2018年 ドリームジャンボ→ 1000万円 × 3本
・2018年 ドリームジャンボ→ 100万円 × 55本
・2018年 バレンタインジャンボ→ 1000万円 × 1本
・2018年 バレンタインジャンボ→ 100万円 × 20本
・2017年 年末ジャンボ→ 1000万円 × 14本
・2017年 年末ジャンボ→ 100万円 × 148本
・2017年 ハロウィンジャンボ→ 100万円 × 2本
・2017年 サマージャンボ→ 1000万円 × 2本
・2017年 ドリームジャンボ→ 1000万円 × 6本
・2017年 グリーンジャンボ→ 2000万円 × 2本
・2016年 年末ジャンボ→ 100万円 × 159本
・2016年 年末ジャンボ→ 1500万円 × 13本
・2016年 オータムジャンボ→ 1000万円 × 2本
・2016年 サマージャンボ→ 1000万円 × 3本
・2016年 ドリームジャンボ→ 1000万円 × 2本
・2015年 年末ジャンボ→ 1000万円 × 17本
・2015年 年末ジャンボ→ 100万円 × 185本
・2019年 年末ジャンボミニ→2等:100万円 × 19本
・2019年 ハロウィンジャンボミニ→2等:100万円 × 5本
・2019年 サマージャンボミニ→1等前後賞:5,000万円 × 2本
・2019年 サマージャンボミニ→2等:100万円 × 16本
・2019年 ドリームジャンボミニ→2等:500万円 × 1本 3等:100万円 × 16本
・2019年 バレンタインジャンボミニ→2等:500万円 × 1本
・2019年 バレンタインジャンボミニ→3等:100万円 × 5本
・2018年 年末ジャンボミニ→2等:1,000万円 × 1本
・2018年 年末ジャンボミニ→2等:1,000万円 × 1本
・2018年 年末ジャンボミニ→3等:100万円 × 23本
・2018年 ハロウィンジャンボミニ→2等:100万円 × 12本
・2018年 サマージャンボミニ→1等前後賞:7,000万円 × 1本
・2018年 サマージャンボミニ→2等:1,000万円 × 1本 3等:100万円 × 12本
・2018年 ドリームジャンボミニ→2等:1,000万円 × 1本 3等:500万円 × 3本
・2018年 バレンタインジャンボミニ→2等:200万円 × 7本
・2017年 年末ジャンボミニ→1等:5,000万円 × 3本
・2017年 年末ジャンボミニ→1等前後賞:1,000万円 × 6本
・2017年 年末ジャンボミニ→2等:1,000万円 × 5本 3等:100万円 × 22本
・2017年 サマージャンボミニ→1等:1億円 × 1本 2等:1,000万円 × 6本
・2018年 年末ジャンボプチ→1等:1,000万円 × 11本
・2017年 年末ジャンボプチ→1等:700万円 × 11本
・2017年 サマージャンボプチ→1等:100万円 × 42本
・2016年 年末ジャンボプチ→1等:1,000万円 × 18本
お分かりいただけたでしょうか?
というわけで話をまとめると、西銀座チャンスセンターは100万円~1億円規模での高額当選が高確率で期待できる数少ない売り場であるということ。
そのため
一攫千金を狙うなら西銀座意外ありえない!
ということです。
宝くじ購入代行サービスで宝くじの購入を自動化しよう!
というあなたにさらなる朗報があります。
それが
宝くじの購入、自動化できますよ
ということです。
ぶっちゃけ、宝くじ売り場に足を運ぶのって少し面倒だし、並んでいるところを知人に目撃されたりしたらってことを考えると気が引けませんか?
仕事や家事で忙しい30代~40代のOL、サラリーマンの方ならなおさらだと思います。
そんなデメリットを嘘のように克服できるのが、何を隠そう「宝くじ購入の自動化」なのです。
と疑問を抱く方もいるかと思いますが、これから紹介する宝くじ購入代行サービス「ドリームチャンス」を使えば、宝くじの購入の自動化なんてあっという間ですよ。
スポンサードサーチ
宝くじ購入代行サービス「ドリームチャンス」のメリット
【西銀座チャンスセンター】×【宝くじ購入の自動化】によって高額の不労所得収入をゲットできる仕組みづくりは整います。
そして、その【宝くじ購入の自動化】に欠かせないのが「ドリームチャンス」です。
では「ドリームチャンス」は、他の宝くじ購入代行サービスと何が違うのでしょうか?
3つのポイントを以下で詳しくまとめていきます。
おすすめポイント①高額当選者数日本一の「西銀座チャンスセンター」で宝くじが買える
「一攫千金を狙うなら西銀座チャンスセンターしかない」ということは先にお話しした通り。
しかし仕事や家事が忙しく時間がとれないとか用事で地方にいるなどといった場合、わざわざ西銀座まで足を運ぶのは面倒この上ないですよね。
ドリームチャンスを使えば、そんなことに腐心する必要はありません。
たとえ仕事や家事が忙しくとも地方にいて物理的に購入が不可能な場合でも、オイシイ西銀座の宝くじを買うことができるのです。
なかなか時間がとれないOLやサラリーマンが申し込まない手はないでしょう。
おすすめポイント②大安吉日に当選確率の高い窓口で購入できる
大安吉日は、陰陽道で旅行・結婚など万事によい日とされている日です。
「ドリームチャンス」に購入代行を申し込めば、そんな縁起のいい日に宝くじを買ってもらえます。
もちろん大安の日に宝くじを買ったからと言って必ずしも高額当選を果たせるわけではありません。が、大安の日に買うからこそいつもと違う結果が得られそう。
そんな気もしませんか?
ドリームチャンスでの次の購入代行日は2020年3月26日(大安)。申し込むなら今しかありませんよ。
おすすめポイント③行列に並ばず購入できる
宝くじ購入代行サービス最大のウリ、それが行列に並ばず購入できるということ。
僕のように待つのが超苦手なタイプだったり、「Time is money」精神をお持ちの方には嬉しい特典ですよね。
それに行列に並ばなくていいということは、宝くじを買っているところを知り合いに目撃される確率が減ることも意味します。
「宝くじを買ってた?しかも西銀座で?なんて金にがめつい人なんだろ。」
という噂が広まってはどうしようもありませんから、ここはひとつ宝くじ購入代行サービスを頼ろうということです。
ドリームチャンスの使用料金
ドリームチャンスの購入手数料としては以下の通りです。
枚数 | 宝くじ代 | 送料 | 手数料 | 合計金額 | 手数料率 |
---|---|---|---|---|---|
10枚 | 3,000円 | 0円 | 1,560円 | 4,560円 | 52% |
20枚 | 6,000円 | 0円 | 2,280円 | 8,280円 | 38% |
30枚 | 9,000円 | 0円 | 2,790円 | 11,790円 | 31% |
40枚 | 12,000円 | 0円 | 3,000円 | 15,000円 | 25% |
50枚 | 15,000円 | 0円 | 3,450円 | 18,450円 | 23% |
60枚 | 18,000円 | 0円 | 3,780円 | 21,780円 | 21% |
70枚 | 21,000円 | 0円 | 3,990円 | 24,990円 | 19% |
80枚 | 24,000円 | 0円 | 4,320円 | 28,320円 | 18% |
90枚 | 27,000円 | 0円 | 4,320円 | 31,320円 | 16% |
100枚 | 30,000円 | 0円 | 3,900円 | 33,900円 | 13% |
200枚 | 60,000円 | 0円 | 6,000円 | 66,000円 | 10% |
300枚 | 90,000円 | 0円 | 9,000円 | 99,000円 | 10% |
400枚 | 120,000円 | 0円 | 12,000円 | 132,000円 | 10% |
500枚 | 150,000円 | 0円 | 15,000円 | 165,000円 | 10% |
600枚 | 180,000円 | 0円 | 18,000円 | 198,000円 | 10% |
700枚 | 210,000円 | 0円 | 21,000円 | 231,000円 | 10% |
800枚 | 240,000円 | 0円 | 24,000円 | 264,000円 | 10% |
900枚 | 270,000円 | 0円 | 27,000円 | 297,000円 | 10% |
1000枚 | 300,000円 | 0円 | 30,000円 | 330,000円 | 10% |
見ていただくと早いですが、購入枚数が200枚を超えると手数料率が一律10%で一定となります。
という方は、手数料率が一定になる閾値「200枚」前後を攻めるのがオススメです。
実際に計算してみると、、、
- 10枚の小口投資×20回
→合計91,200円 - 200枚の大口投資×1回
→66,000円
となり、およそ25%の節約につながります。
一度にたくさんのお金をかけるのは勇気のいることでしょう。ただし長期的な目で見ればそうした大胆な行動がかえってお金の節約になるということです。
ドリームチャンスを利用するには、そうした大胆さも心得ておかなければなりません。
スポンサードサーチ
まとめ:ドリームチャンスで高額の不労所得収入をゲットしよう
というわけで記事は以上となります。
冗談ではなく、あなたにとって人生初の高額当選はもうそこまで来ているかもしれませんよ。
コメント