どうも、てるてるです。なんかシリーズ化したみたいなタイトルつけてますが、早速なかなか思いつかなくなってます笑。まあ思いつくたびに更新するというスタンスでやっているので大丈夫ですけどね。
一般的な育成論で使われている用語・略語をなるべく用いていきます。(種族値・努力値・HABCDSなど)
今回の紹介ポケモンとその基本データ
今回紹介するポケモンはバスラオです。
ブラックホワイトで登場した水タイプのポケモンで、あかすじのすがたとあおすじのすがたの二種類がいます。どちらの姿でも種族値はいっしょです。それでは基本データを見ていきましょう。
・特性 いしあたま・てきおうりょく・かたやぶり(夢・未解禁)
・種族値 H70 A92 B65 C80 D55 S98
まあ何とも言い難い能力ですねぇ笑ミミッキュ対策として非常に有効な型破りは未解禁ですし、いしあたまはまぁ論外ですかね。防御面は貧弱ですし、AやCも恵まれているとは言えません。Sがオノノクスより高く、サザンドラと同値であることは長所と言えますね。
性格、技構成、特性、もちもの、努力値、コンセプト
性格 ようき
技構成 がむしゃら うずしお アクアジェット アクアブレイク
特性 てきおうりょく(夢特性の型破りが解禁された場合、かたやぶり一択)
もちもの きあいのタスキ
努力値 ASぶっぱ 素早さラインがわかりやすくないとこのバスラオは使いにくいため、最速にしています。
コンセプト
これを見ただけで私が何をしたいかわかっていただけたでしょうか。ダメージを与えつつ交代を封じる技(うずしお、ほのうのうずなど)、先制技、がむしゃらを同時にあわせもつポケモンは剣盾の今の環境でバスラオだけです。それらがそろうと何ができるかと言いますと、ほぼ確実にいちいち交換(一匹のポケモンがひんしになるかわりに、相手のポケモンを一匹ひんしにさせること)ができます。ここからは場合分けをして説明していきます。
①相手がバスラオ(S98の最速)よりはやいアタッカーの場合
この場合、弱点を突かれなかったとしても相手が上からバスラオをタスキまで削ってくるとおもわれます(バスラオの耐久はとてももろいため)。なので、後攻でがむしゃらをうちます。がむしゃらのこうかは、「(あいてのHP-じぶんのHP)分のダメージを相手に与える」なので、上から殴られた場合、倒すことはできませんがかくじつにあいてのHPをアクアジェット圏内まで押し込むことができます。次のターンにアクアジェットで倒せば、HPが残り少ないバスラオが残ります。次出てきた相手がバスラオより早い場合はアクアジェットで少し削って退場しましょう。そうでない場合はがむしゃらを打って相手に大きな負荷をかけることができます。
②相手がバスラオより遅いアタッカーの場合
この場合はうずしおで交代を封じつつタスキをつぶした後、がむしゃらを打てばいいです。二ターン目にバスラオが倒された後、うずしおの固定ダメージで相手もひんしになります。
③相手が起点作成ようのポケモンの場合
正直、相手がカバルドンのような弱点をつける相手でないときついです。そういうポケモンは攻撃力が低い代わりに耐久力が高いことが多いため、がむしゃら・アクアブレイクのどちらも相手にかかる負荷が小さいです。うずしおをうって交代を封じた後、身代わり・ラムのみプラス積み技のポケモンで起点にするのが良いと思います。または選出の時点でバスラオをおとなしく出さないのが吉だと思います。
選出としては、初手に出すのがいいと思います。いちいち交換をして控えのエースが倒さなければならない数を減らすのが目的です。タスキもちでかつ耐久も低いので受けだし性能はとても低いです。
がむしゃらはノーマル技なので、ゴーストタイプには何もできません。
先程の場合分けの主な環境にいるポケモンの例
①スカーフ系(サザンドラ、パッチラゴン、ガラルヒヒダルマ、ロトム、トゲキッス、ホルード、ルカリオ、オノノクスなど)
アイアント、エースバーン、インテレオン、リザードンなど
② ①の「スカーフ系」の中で、S98以下でスカーフを持ってない場合
ラプラス、ギャラドス、フルアタック型のカビゴン、ドリュウズなど
③ あくびカビゴン、カバルドン、ナットレイ、ピクシー、ドヒドイデ、ヌオー、トリトドンなど
てきおうりょくアクアブレイクのダメージ計算
最後に、タイプ有利のポケモンを普通に倒すための「アクアブレイク」がどの程度の火力なのかを示すため(どの程度信用できるか)少しだけダメージ計算を載せておきます。
HB特化カバルドン確定三発(46.5~55.8%)、乱数二発(69.9%)
H252ヒートロトム乱数一発(62.5%)
H4いかく(こうげきがワンランクダウンされる)ウインディ確定二発
H252ハードロックドサイドン乱数一発(6.2%)確定二発(83.7~100.0%)
H4ホルード確定一発(119.2%~141.6%)
H4エースバーン確定一発(125.6~148.7%)
こうやって計算してみると、カバルドン入りのパーティには出さないほうがよさそうですね(笑)
今回の記事はここまでとします。S5はガチで二けた狙いにいきます!!!ではまた。
コメント